DoBlog

2004年07月21日

詰め替え

環境に優しいgoodsって増えてますよね。まあ、本当にそうか?という物も多々あるような気もしますけど。
身近なところでは詰め替え商品もそうですね。かなり前から、シャンプーのポンプは使い捨てじゃもったいないな〜と思っていたら出ましたね。
台所洗剤もそうです。食器洗うヤツ。でも、アレって容器に入っていません?シャンプーとかは袋ですけど。
で、昨日思ったん、わざわざ詰め替える必要あるのかな〜、頭の(洗剤の出るところ)を詰め替え用のボトルに付け替えちゃえばいいんじゃないかって。物は試しに、付けてみました。

ピンポン♪ピンポン♪ピンポン♪

大正解です。ピッタリ。というか、そのように作ってあるんですな。
はじめからこうすれば、詰め替える手間も省けるし一石二鳥じゃないですか。なんで、大々的に説明してくれないのだろう・・・というか、知らなかったのは私だけ?

じゃ〜、これはどうだ!
折り畳み傘なんかの、トッテ(手に持つ部分)に丸いのやら、四角いのやらが付いているでしょ?
あれをネジネジ回すと取れるんですよ、ネジになっていて。
そこに出てきたネジの部分、実はですね・・・・・カメラの三脚と同じなんです。ビデオカメラも一緒ですよー。だから、そこにカメラを付けちゃえば、いつでもどこでも三脚が登場しちゃいまーす♪

傘をどうやって立てるかとか、いつも傘を持ち歩くのかとかの疑問・苦情は一切受け付けませんのであしからず。自分だって、そんな使い方したことないもーん。

blank_space
投稿者 horin : 2004年07月21日 17:38 | トラックバック
コメント

Information can tell us everything. It has all the answers. But they are answers to questions we have not asked, and which doubtless don't even arise. by free online poker

Posted by: free online poker at 2004年12月23日 04:58
blank_space
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?






blank_space
Trackback
Title: texas hold'em
Excerpt: I disapprove of what you say, but I will defend to the death your right to say it. by free online poker
From: texas hold'em
Date: 2005.02.21
blank_space
Powered by
blank_space