見えちゃうんです。いやん♪
色の話です。共感覚
例えば文字や、言葉、あるいは音楽を見聞きして、特定の色をイメージする、こんな感覚に襲われたことはあるだろうか。この現象は「共感覚」と呼ばれ、これまでごく一部の人間のみが持つと言われてきた、謎の知覚現象である。近年行われた研究によると、この共感覚はこれまで示唆されていたような遺伝が原因でなく、むしろ脳の可塑性が原因であるという事が明らかになりつつあるという。
〜
1996年、英ケンブリッジ大学教授バロン・コーエン博士率いる研究チームが行った研究では、実に2000人に1人が、X染色体上の遺伝子の働きによる共感覚を体験しているという推測がなされた。
〜
「例えば、目隠しをした被験者のケースから分かる通り、色彩的な幻覚とも言うべき共感覚に似た現象は、本来の脳の中の自然なメカニズムで確かに発生しうることである、といった程度の認識に留めて置くべきでしょう。」コーエン博士は語った。
まあ、出典がアレなぺーじなのですが・・・
コノ俺の中にある共感覚が遺伝?いや、本文にもあるように遺伝じゃない気がします。親に聞いたこと無いけどね。
共感覚についてよくまとまったものって無かった(知らなかった)けど、このページはいいね。
The musical emotion springs precisely from the fact that at each moment the composer withholds or adds more or less than the listener anticipates on the basis of a pattern that he thinks he can guess, but that he is incapable of wholly divining. by online poker