オレの親がずっと言ってましたよ「10ヶ月までが大変だった」って。
そんな子供も、もう11ヶ月です。
確かに10ヶ月過ぎから楽になった気がします。
一番大きいのは、やっぱ夜鳴きがなくなった事かな。
それに、お座りが安心して見ていられるようになったのはいいかも。絵本とか携帯とかあげると、少しだけ一人で遊んでいられるし。
逆に後追いが激しくなったり、どこでも不安定な捕まり立ちするから目が離せなかったりと、新たな問題も生れていますが・・・
といってるそばから、昨日はドアに顔をぶつけて唇を切りました。痛かっただろうな〜
なんだかんだ言っても、子供は勝手に成長しているんだな〜と感じています(しみじみ)
あとは、関係ないけど手先が器用になったかな。小さいものを握れるようになったり、絵本を上手にめくれるようになったりしてまーす。
「ママ」「パパ」も言っているような、言っていないような。
そうそう、明日はハイハイ競争です。体育の日にちなんだ市の行事なんだけど、応募したら当たっちゃいました(定員割れしていたりして)。
まあ、ハイハイもせずに泣き叫ぶ姿が目に浮かぶのですが・・・
その前に、台風直撃だったら行けないよな・・・・