DoBlog

2005年04月24日

慣れてきちゃったかも

慣れてきちゃったかも。ホテルの一人気ままな生活。

ゆっくり風呂に浸かって(狭いけど)、本を読めるなんて なんて幸せなんでしょう。(仕事が早く終わったときだけだけど)

弁当と外食で、菜食メインのオレとしては、かなり食生活が厳しいのですが。。。
あ、爪きりと綿棒は持ってきてよかったと思った。こんなに長いとねぇ。

ちなみに今日も仕事です。ので残念ながら今回はアニキには会えない(ToT)。
新大阪駅構内と江坂駅周辺しか大阪を知らず、来週帰る予定です。

道頓堀、通天閣、大阪城。。。お好み、たこ焼き。。。。

で、大阪土産ってナニ?

blank_space
投稿者 horin : 2005年04月24日 07:05 | トラックバック
コメント

私ね〜、今、7時半には一人になれるのよ♪
もう7時20分くらいになると
「はよ、いけ」と思ってしまうんだな〜こりゃこりゃ。
家族がどうのじゃなくて、一人気ままも
捨てがたいんですよ うふ

Posted by: うきき at 2005年04月24日 09:55

く〜〜! 残念〜〜!
比べっこ したかったね〜。

お好み焼き 食べて帰ってくだされ〜♪

Posted by: エアロ命 at 2005年04月24日 14:31

生たけドンを拝めるかと思ってたのに超ざんね〜〜ん(T_T)

それにしても2週間土日もお休みなしなんてキツイよねえ。
たけドン大丈夫か〜?
しなびてな〜い?(笑)


大阪のお土産ねえ。。
ダンナに聞いてみたら
「うう〜ん、塩昆布とか岩おこし。。」やって、
アンタ、いったいいつの時代の話よ!(^_^;)

今、若い子たちに人気なのは
大阪っていえば、お好み焼き、たこ焼きはモチロン
あとは、よしもと、づぼらや、くいだおれ。。ってとこかな。

それらのグッズ関連は江坂ならハ○ズに置いてるはず。
で、食べ物なら新大阪の駅構内のお店で買うのが手っ取り早いと思うよ。
あっ、「早い」は禁句だったね。
ごめんね(^^ゞ

Posted by: コブちゃん at 2005年04月24日 22:30
blank_space
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?






blank_space
Trackback
blank_space
Powered by
blank_space