高校野球って、どうして気になるんでしょうか。
球場まで応援に行こうとは思わないけど、結果は気になるな。オレだけか??
いや、全国には母校の状況を気にしている人は結構多いと思うぞ。
アレを見ると自分の青春時代の記憶がよみがえるからかなぁ。
我が母校は、オレが物心付いてから甲子園に行った事ないんだけど(笑)
でも、最近は良い線行ってるんだよなぁ。今年も県でベスト8まで残ったし(残念)
最近は高校野球も頭を使うのが得意な学校が面白い動きをするんだってねぇ。開成しかり慶應しかり。ラグビーも頭使うんだよねぇ。
星一徹の時代は終わったか。
ああ〜やっとコメント書けるよ。
この間から書こうとしても、なぜか半角英数字しか入らなくて。。
仕方なく昼間、ローマ字でカキコしたけど投稿できなかったよ(;一_一)
ええっと本題ですが。
その昔高校野球は大好きで、甲子園にも何度か観戦に行ったよ〜
かち割り氷は今でも甲子園の名物なんでしょうか?
そうそう、京都の我が母校は例年なら2回戦辺りで姿を消すんだけど、今年は決勝戦まで行ったんだよねえ。
京都は私立の競合が揃っているので、なかなか公立は出れないんだわ。
ざんね〜ん。
母校の結果は気になるね〜。
うちの母校は甲子園 行った事 ありません。
大阪も 強豪だらけやから(PLとか)、
普通の府立高校の甲子園なんて 夢のまた夢だす。
でも 大阪府予選の結果は 必ずチェックするよ。
甲子園で思う事は もうひとつ。
なんで 野球ばかり 注目されるねん!
大阪府の野球でベスト16だと、新聞の地方欄に載るんよね。
バレーだと全国大会しか 載らん。
昔は ベスト16まで行ったのに ・・・
近畿大会も出場したのに ・・・
大学からも誘われたのに ・・・
ダン@バレーも大阪は強豪だらけ