DoBlog

2005年09月30日

負け組の栄光

これからは誰かが設計した仕組みの上で働かなければならないうえに、社員としての身分も保証されない、しかも仕事を通じて高度なスキルを学ぶ場も与えられない。そのような若者がたくさん増えていくのである。

正社員という立場は高年齢者にとっては給与水準の格差を生む肩書きにすぎないかもしれないが、若者にとっては職業訓練の格差を生む肩書きである。その肩書きの数がどんどん減少していく。これからは職業訓練を受けた現在の30代と、職業訓練を受けられなかった現在の20代の世代対立さえ問題化していくかもしれない。

http://premium.nikkeibp.co.jp/bits/bits_column/column_d64_01.shtml

うーむ。世の中はそんなに厳しいのだろうか。
確かに、現場は少なくなってるけど。

「まだ良い方だ」と言われても、うれしくは無いのだが。

blank_space
投稿者 horin : 2005年09月30日 12:56 | トラックバック
コメント

大きいスキルや、大きい水準と、広い職業とか世代や良い方だ仕組みを訓練しなかったの?


Posted by: BlogPetのmimi at 2005年09月30日 13:14
blank_space
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?






blank_space
Trackback
blank_space
Powered by
blank_space