巷じゃ納豆、納豆って騒いでいたみたいですが、可愛そうなのは、英語のリスニングで再試験になった受験生だと思うのですが。
っていうか、故障するのは当たり前なんだから、この方式やめればいいのに。
故障率0.05%だったけ?
これは、もう、すごい故障の少ない製品と言えるけど、絶対にゼロにはならないのだからさ。
と、少しだけ怒りを覚えたのでした。
きょうたけドンの、リスニングっぽい故障されたみたい…
たけドンの納豆みたいな試験したいなぁ。
確かに! 故障は必ずあるね。
うちも製品開発してるけど クレームはゼロにはならんからね。
そういうもんやと 認識してるで〜。
受験生にとっては 一生の問題と思うかもね〜。
ところで 母艦で納豆が 話題になってますが(携帯から読める)
納豆+キムチ って おいしいで〜。
ある○○で 髪にいいから 始めたんやけど
嘘なんだろうか ・・・ 気になる(ぼそっ)