今年は噂(呪い)どおり、花粉症の症状が軽くて助かっています。
っていうか、外に出ていないだけかも。
んで、飲み薬(エバステル10)が終わったので、病院に行ってきました。
この病院は、引っ越してから俺が初めて行った病院なのですが、決めた理由は
1.会社に近い
2.まあまあ遅くまでやってる
3.口コミの評価が高い
なんですけど、3.が問題でした。
評価が高いのは、一人一人にちゃんと説明してくれるからなんだ。
逆に言えば、すごい待たされる。
なので、花粉症のように軽い症状だったり、逆にすご〜く辛い症状の時は、絶対に行ったら駄目だという結論に達しました。
なんか、不安な症状があって、軽い検査して、しっかり説明を聞きたいような時にお勧めです。
花粉症ごときで、毎年同じくすり飲んでいるのに・・・窓口で投薬だけを断られ、
薬局に行けば、寂しいのかなんなのか、会計前に薬剤師を捕まえ世間話を始める爺さん。
この前は、あの薬だったの違ったの、アレが欲しいだのコッチが欲しいだの粘る親子。
そんなこんなで、花粉症の薬をもらうだけで、1時間以上かかりました・・・仕事の途中なのに。
まあ、こんなことでイライラできるほど、体は元気!と思えばいいのか。
しかしな〜、どこかに消化器が専門で、漢方に詳しく、心療内科もやっているような、空いている病院ないかな〜。
ある意味、空いているって言うのも問題だけど。。。
さすがに初診で薬だけは処方できないと思われ、、
花粉症の薬だけだったら内科とかでも
今の時期手に入るんじゃないかな〜。
近所の空いてそうなところを探そう!
でも空いてるってある意味、、だよねぇ。。(笑)
あと空いてそうな薬局も!^^;
お昼前後は空いてる率高し!
お医者さんの一番のお仕事って話をよく聞く事なのかも。
さらに勇気付けがあるとなおよし!
それだけで安心して治っちゃうってあるから。
特に女性とお年寄りはね〜〜
聞いて欲しいんだよね。
そして私は花粉症の仲間入り♪
でもなぁ〜〜平気なときもあるの。
よくわからんちん。
いやいや2回目だっちゃ。
前回は一月前。
>お昼前後は空いてる率高し!
一応、会社勤めなので無理だよぉ。
>そして私は花粉症の仲間入り♪
おめでとう♪?
でも、たぶん、それは花粉症では無いと思うのだ。
花粉症とは!
杉の花を見ただけで、いや、テレビで見ただけで
鼻がムズムズするのだ。
そういう、条件付けがされているのだ。
マスクは害が無いから、外出する時に付けて
いても悪いことは無い。
大分おそくなったけど、mixiデビューおめでと。
わたしったらアホなコメを。。。
タイトルに書いてあるじゃん2回目って!!(>_<)
失礼致しました!!
気を取り直してっと。
前は一ヶ月以内とか
2週間以内なら薬だけくれたんだけど
今は厳しくなって診療なしでの処方は
基本×なんだって。
(うちの看護師さんに教わりました)
でもでも、、うちの夫は2年ぶりに行ったのに
薬だけもらえたっつー^^;
さすがにべっくりしたよ。。それは。。
なのでその辺が緩そぉ〜な病院を探すといいかも。
そうだよね〜たけドンはデスクワークだった。
うちの夫ちゃんは外回りの人だから・・
普通はお昼前後は会社にいるんだよね〜ははは^^;
ところで、、ものすごく怪しい感じの
花粉パッチを入手しました。
これで花粉症が治るそうです。
(知り合いに教わった・・呪い?)
今度、体験記をどっかで書いてみるね〜。
私の通っているところは
シーズンはじめに1回受診して
一ヶ月分お薬をいただいて
あとはなくなったらお薬のみ
息子の分は私が貰ってくるので
すごい楽です
そこに通う前は2週間分しか
貰えなくて必ず診て貰わないと
ダメだったから。朝から並んで
シーズンは地獄だった・・・・
ほんとはそのほうが安心なんだけどね!