奥さんを泣かせた後から、調子良かったんですよ。
でも、今週に入ってからナニもしてないように見える。3日連続カレーなんだから、夕飯作る時間が空いてるっしょ!トイレと洗面所!!
明日からオレの実家に帰るのですが、荷物くらい準備しておいて欲しいですよね。
昨日はねぇ穏便に済ませようと、二人でそれぞれの服をバックに詰めようって提案してやったわけですけど、今日はナニもしてないじゃねぇかよ!
いつも出かける前に準備するから、出発が遅くなり、忘れ物も多くなるんだろ!少しは学習しろ!!
と、そこまでは言いませんでしたが・・・
オレが手を出しちゃう(そういう意味じゃなくて)からいけないんでしょうかね。
全部やらせればいいの?
でも、そうすると奥さんのペースに飲み込まれるし・・・それがイヤで手を出しちゃうんだよね。
会社帰ってきてから、風呂を掃除して、洗面所掃除して、台所のシンク掃除して、ゴミ集めて・・・荷物まとめてって、やってたら、沸騰してしまいました。
明日から楽しい冬休みだっちゅ〜のに(T_T)
ということで、実家に帰らせていただきます。
ネットはPHSで。。。
あはは〜
ハニーのほうが上手
うちのダーリンみたい〜
私結婚して12年間
荷造りは全部仕切っていたんですが
とうとう嫌になって
去年からダーリンのは自分でしてと
言い渡しまして・・・・支障ないですね 特には
でも逆の場合・・・子供の荷物も込みだから
遅い+忘れ物は、きついよね・・・
帰省は非日常ゆえ気苦労も多いかと
存じますが、なるべくゆったり
休んでくださいな
出発予定が40分遅れました。
思わず「ママもやるときはやって」ときつい口調
で言ってしまいました。
でも、車運転してて考えたんだけど、全部自分の都合、自分で勝手に決めた四手なんだよね
これ、全部任せちゃえば楽かもね。
準備終わったら言って、車は運転していくからっ
て。
時間なんかいつになったっていいじゃん。って
考え。
結局、自分で楽になる予定を組んでるだよ。
ハニーにとってそれが楽かどうかはわからない
まあ、おしり拭きと哺乳瓶ブラシを忘れたわけだけど