DoBlog

2005年02月02日

カニカニカニカニ

とれとれ♪ピチピチ♪カニ料理♪

ためしに楽天トラベル(旅の窓口)で「カニ」で検索してみる。400件弱ほどの「カニツアー」でてくる。

すきだねぇー、日本人ってカニが。
カニのどこがいいんだろう。確かに旨い。でも、食べにくいじゃん。
基本的に食べにくいのは嫌いです。子供の頃からスイカは嫌いだった。
種を一つ一つだすから、時間がかかるんだよ。だから、メロンは好き♪

カニなら殻とってくれれば、許す。うーん、それで、刺身としゃぶしゃぶで食べたい。
って、結局食べたいんじゃん(笑)

以前、北海道に行った時に食べたタラバのステーキは旨かったなぁ〜。
北海道にいる奥さんの叔母(漁師)が送ってくれた、毛蟹のミソはうまいなぁ〜。

殻なしカニってできないのかなぁ〜。

楽天消費動向研究所

カニ食べ過ぎると、ピーピーになるので注意が必要ですな。

blank_space
投稿者 horin : 2005年02月02日 18:38 | トラックバック
コメント

私もカに大好き〜〜!
札幌育ち?だからね〜毛蟹も近所の
市場へ行けば安いんだよ〜
だからよく食べてたにゃー。

が!今では、、年に1度のおご馳走となり(T.T)

殻はね?キッチンバサミで縦に切ると
綺麗に切れて簡単に食べられるよ!
ま、細い処はほじほじだけど。
あれもまた楽しい!
刺身は美味いよね〜。
新鮮なのは甘い。
でもミソは嫌いなの、、テヘ☆

ちなみに年末にアブラ蟹とタラバ蟹の食べ比べを
したけど、、違いがさっぱり分りませんでした!(笑)
殻も汁にするとイイ出汁出てうまいんだじょ〜。
お腹空いて来た〜〜!


Posted by: うにうに at 2005年02月02日 21:33

え〜〜と 僕も食べにくいのは 嫌い。
でも カニは別。メンドクサイとは 思わん。
カニ食べる時って みんな 集中して 静かやね。
痛い時には いいかも(苦笑)。

そうそう スイカは好きだよん。
だって 種ごと食べるし ・・・

Posted by: エアロ命 at 2005年02月03日 08:55
blank_space
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?






blank_space
Trackback
blank_space
Powered by
blank_space