DoBlog

2005年02月10日

保険Part8

保険屋さんが着ました。2時間半くらい。
男性、40才代、中肉中背、七・三、強烈にタバコくさい。それは置いておいて。

今日来た人は、良い意味でも悪い意味でも、いかにも保険屋さん。

良い意味は、保険の知識が豊富で、色々な保険を提案してくれる。(当たり前)
悪い意味は、入れ入れとは言わないが、入れオーラが出ている。(薦める保険に自信を持っている?)

で、前の相談と違う保険を提案されました。
それは良いんだけど。。。若干、保険料が上がる、上がってるような。。。

今日は奥さんも一緒(というかメイン)に話を聞いて、再度、ライフプランと必要経費の計算から、必要な保険金額を算出。

死亡保険
保険は、やっぱ家計保障型(一度に何千万とかじゃなくて、毎月決まったお金が入るやつ)がいいらしい。で、60歳払い込みで、65歳(年金がもらえる)まで保障があるやつ。。。
前回は、60歳までの保障するプランだったので、当然、掛け金も増える。

医療保険
がん保険は、今はまだ勿体無い。40歳過ぎから掛ければ?
ということで、60歳払い込みの終身5000円の保険だけを提案された。だけなら、安くなるはずが、死亡保障も付いているのね。50万。で、契約年数が経つと、死亡保障が増額されていくやつ。元々50万が、65歳頃でピークになり130万位もらえる。この時点での払い込み金額−死亡保障=30万位なので、確かにお得。それ以前に、入院やら手術やらしていたら、プラスになる事もあり得る。80歳でも100万。
うーん。保険にしては、かなりお得。終身で50~100万円付きの医療保険と思えば良いのか。
しかも、解約返戻金も、ある時期以降は死亡保障と同額になるので解約すれば100万円以上もらえるし。

かなり良い保険だと思います。が、前のプランのがん保険+終身医療保険よりも、これまた高い。。。
がん保険なしで、その代わりに終身の死亡保障が付くわけか。

正直、どっちが良いのか分からなくなってきた。

60歳払い込みというのは理想なんだけど、今の保険料が増えるんだよね。しかも、これプラスがん保険は今は払えないかも。貯金できなくなるし。

という事で、ナニを採るかが問題ね。

第一候補は、今回提案された内容で、給料が上がって余裕ができたらガン保険に入る。
第二候補は、医療保険は前回のプランで行く。

って感じかなぁ。

あ、オレの告知内容は経験からすれば、保険に入れない事はなさそうと。が、条件は付くだろう的なニュアンスだったかなぁ。
保険に入ってくれオーラが出てたから、これ以上突っ込んで聞いても、良い答えは出てこないと判断。

保険の内容と入る時期については、前のFPさんから電話があったら、また相談してみます。

はぁー。今回の内容だと、保険料が毎月3万円以上だよ。それに、学資保険が9000円弱か。
うーん。考えれば考えるほど、相談すれば相談するほど、保険料が上がっていくような感じがするのは気のせい?

今日の感想。奥さんが話を聞いている間中、子供の相手をしていたので、大変疲れました。
しかも、まだ決まらないし。。。

blank_space
投稿者 horin : 2005年02月10日 22:19 | トラックバック
コメント
blank_space
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?






blank_space
Trackback
blank_space
Powered by
blank_space