DoBlog

2005年02月23日

ちょっと不安定か?

考えるな!と書いておいて、ちょっと考えすぎてセンチメンタル(笑)

昨日、ケイティさんの掲示板に書いたんだけど、いや、本当はずーっと前から思っていた事なんだけど、こうやって書いてみるとやっぱ寂しく、恥ずかしながら(┯_┯) ウルルルルル なわけで。

オレ、20歳前から一人暮らしだし、就職しても実家には戻らず。当然、結婚しても同居はしてないわけで。で、今、年に10日も親に会ってないんだよね。
親が仮に、これから20年(そんなに長生きするとは思えないけど)生きたとしても、200日しか会えない。一年分にも満たないんだね。まあ、オレが生きていればだけど(笑)

18,9年間、ずーっと一緒に暮らして、子供の頃から一人暮らしにあこがれていたわけだが、親と離れると親のありがたみって言うのが、結構わかるわけで。
しかし、自分の生活もあり、自分の人生もあり、ましてや自分も親になったわけで。

人生って寂しいなぁ、不思議だなぁっと感じるわけなのです。

当然、親離れは十分出来ているんだけど、なんかねぇ、親子関係だけ見ると人生って短くて、空しいなぁっと感じてしまいました。

なんでこんな風に感じたんだろうって考えると、一人っ子だからって言うのもあると思う。
あとは、やっぱ感謝の気持ちを伝えていないからだなぁと思う。
旅行あげたり、パソコンあげたり、お土産買って行ったりはしたけど・・・安月給じゃ仕送りもできなし、いや、物じゃないんだな。気持ち問題。
やっぱ、思っている事を伝えられていないのがダメなんだな。

でもさ、そういう表現をするような親子関係(家族)じゃないし。(仲が悪いとかじゃなくて)

いや、親にしてみれば、リタイアして子供も独立して悠々ジテキな楽しい毎日を送っているのかもしれない。オレが幸せな毎日を過ごしていて、たまには孫の顔を見せれば、それで十分なのかも知れないけどさ。

どっか引っかかるんだよなぁ。この気持ちは、なんなんだろうなぁ。。。。うーむ。わからん。(ToT)

ねる

blank_space
投稿者 horin : 2005年02月23日 00:04 | トラックバック
コメント

センチメンタルになってるところにごめんなさい。
ケイティさんてどなたですか?
残念ながら存じ上げてなくて・・・。

Posted by: ゆめ at 2005年02月23日 00:55

親に素直に思ってるコトを伝える
これって私にとっても一番難しい事カモなぁ。
オットにはなんとなく恥ずかしくても
頑張れば言えるんだけど
親にはねぇ〜〜。
厳しい事言うのは幾らでも出来るのだが(^^;;;
食事行ったり物を送るほうがよほど楽だ。
でも最近ふっと気がつくんだよね。
厳しかった父親が実は一番心配してくれててたんだなぁって。
あ、ダメだわぁ、、私まで・・ウルウル(T.T)

どーでもいいけど昼間寝たきりだったので
眠れないーーーひえん。

そうそう1年ちょっと前にKUU先生のトコへ行った時に
「考えない」方法を教えてもらい。
その後実行してたら他の事も考えれなくなり
めっちゃアホになっちゃった私(>_<)
だからさーイヤなことあっても考えないようにして過ごしてきてたツモリだったのよ。
なのになのにぃ、、、ま、いいやぁ、、、。
ちょっと熱が出てるのであんまり頭が動いてません。
ちょうどいいのか(笑)


Posted by: うにうに at 2005年02月23日 03:49

ケイティさんの所は、母艦のリンク、TMS関連
から、「ころおばさんの縁側日記」へどうぞ♪

うにさんは今頃夢の中かしら。

>「考えない」方法を教えてもらい。
>その後実行してたら他の事も考えれなくなり

これこそ、kuuセンセに聞いた方がいいかもね。

たけドンも、思考を変えていくと、なんだか頭が
ぽわぁ〜?ふわふわ?っとしちゃうんだよね。
今がそんな感じ。

認知療法、いや、認知行動療法って、その過程
で変な感じがするのはオレだけかなぁ。
TMSプログラムをやってた時も同じ感覚だったけど。

Posted by: horin at 2005年02月23日 09:05

自分が親になってきたってことじゃないかな。
子供を育てながら追体験してるわけだし。
弾に孫見せれば、それでいいのだ。

Posted by: うきき at 2005年02月23日 17:34

弾に・・・・たまに、だよ。たまに。

Posted by: うきき at 2005年02月23日 21:16

教えてくれてありがとう♪
そのHPなら見たことある!
あの方がケイティさんなのね(^-^)

Posted by: ゆめ at 2005年02月23日 23:21

あら?頭なんかいつでもぼわ〜っとしてるわよ?
すっきりするのは運動後ぐらいで(笑)

やっぱ一番の親孝行は子供が幸せに
生きてるって事なのかな。
そんでたまに元気な顔を見せれば良いんだよね。
離れてる方が冷静に距離を持って
付き合えるので
私は今が一番ベストな感じだなぁ。
たまに新鮮野菜を持っていくのが親孝行♪

Posted by: うにうに at 2005年02月23日 23:44

そうだよなぁ。
タマに元気な顔を見せて、孫を連れて行くだけ
でいいんだよな。っていうか、それしか出来な
いし。

なんかさぁ、課題と思っている事が次々に出て
くるんだけど、こうしてコメントもらうと解決な
のね。
ありがとう。

Posted by: horin at 2005年02月24日 12:36
blank_space
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?






blank_space
Trackback
blank_space
Powered by
blank_space