前に書いたように、今年は給料上がったんだけどさ、これは去年の実績と今年の「やること」によって決まった結果なのさ。
で、去年の実績は前に上司と話して会社に出していたわけよ。その後、会社からナニも言われないから、当然、その実績によって給与が決まっていたと思っていました。まあ、あがったしね。
で、で、今年の給料についての説明が先日あったわけですよ。(おそいっちゅーねん!)
でもね、どうも前の上司と話しあって会社に提出した実績の評価と違う。。。
当然、説明を求めますわな。
で、もらった回答。
「あのままで計算すると給料が上がりすぎるので、下げた」...
がーーーーーーーん。
下がりすぎた人は、逆に評価を上げたらしいけど、なんだかなぁ。
実際より給料は下がっているよって言われて喜ぶ人は居ないよなぁ。
この評価システムになってから、モチベーションが下がる一方です。
ちなみに調整されなければ、4.2万のアップだったそうな。はぁ。
一応、上申(文句)はしておきました。
きのう、ここまで会社っぽい回答しないです。