いや〜あぢぃ〜。
でも、夏休みありませんので、会社の中にいて、酷暑が実感できません。
それはそうと、今日は上司に怒鳴られました。2年半付き合っていて初めてでした。
「○※×〜△□」ドーン!と机をたたいておりました。
しかも、理解してくれないなら、オレはこの仕事から下りるとまで言ってました。
もう、子供が駄々をこねているのかと。
その瞬間思ったことは、マネージャー失格だな、と。
部下のモチベーションを下げて、雰囲気を悪くして、ナニがマネージャーだと。
それから、理解してくれない上司に対して、悲しくなりました。
もともと、マネージしていないので、こちらも結構自由に動けるので良かったのですが、自分が大きな声を出すことによる影響を考えられないようではダメでしょ。いつも、怒鳴っている人なら、あ、またか、で済むけどさ。
あ、別にオレがミスをしたわけじゃないのよ。
もう、何ヶ月も前から出していた資料に対して、上司が突然、変更しろと言ってきたので、文句を言ったまでです。しかも、今日提出なのに、間際になって、何を言い出すのだと。言うなら、もっと前から言え!とね。
そしたら「ドーン!」ですよ。訳がわかりません。
おそらく、どうしても、自分の考えを反映させたかったのでしょう。
変更作業自体は半日もあれば終わるし、内容も大きく変わるものじゃありませんでした。
しか〜し!こっちは、熟考し、何度も何度も変更を重ねて来たのです。
文句の一つも言ってやりたくなるさ。
そんなに、自分の考えを押し通したいなら、最初から自分で資料を作ればいいんじゃないの?とは、言えませんでしたが。
最後には、大きな声を出して悪かったと言っておりましたが、仕事を下りたいと言うのは、こっちのセリフじゃ!
一日中、雰囲気悪いじゃねぇーか!
久々に胃がムカムカしてます。はい。
結局、上司の言うように資料を作り直しましたが、誰のための何の仕事をしているのか分かりません。
休みもとらずに、仕事してきたんですけど、そんなこんなでモチベーションが下がりまくりです。
頭にきたので、明日は会社休んで、奥さんの実家に墓参りに行ってきます。
もう、イヤ!
わかるな〜〜! たけドンの気持ち!
休み返上で 出勤して、それやもんな〜。
うちも そうやで。わがまま上司。
部下の負担が さらに増えるような事を平気で言うし。
思い付きで言うし。
そういう仕事って自分では 何もしないのよね〜。言うだけ。
普段も マネージメントでもするのかと 思えば、
部下の仕事に ちゃちゃ入れて、時間を つぶしてるし
全体の計画とか もっとする事があるでしょう。
ほんとに やる気がなくなりまっせ。
もっと みんなに やる気を出させるような事を考えてくれよ〜〜。
上には ぺこぺこするくせに 下には 偉そうやもんな。
部下全員に 嫌われてるんやで〜。
部門以外からも 嫌われてるけど ...
あああああ〜〜! 難儀〜〜!
エアロ@暑い〜〜!
よちよち
ぱふぱふ
すりすり
ぺろぺろりん
ぎゅっぎゅ♪
そっか〜確かに家にいるより
職場の方が涼しい。。。。
いやそうでなくて。
休んじゃえ休んじゃえ。
お盆は休むためにあるのじゃ〜!!
息抜きって大事。