DoBlog

2007年08月20日

自己中家族

金曜日と日曜日に奥さんの実家に行ってきましたよ。中一日で、2往復は疲れました。
何が疲れたって、金曜日の渋滞とあの一家に。
空いていれば90分のところを、4時間弱かかりました。運転しながら、3歳のハイテンションを相手にするのは、疲れます。はい。
で、疲れて、実家に着くと・・・
パソコンがネットに繋がらないと・・・
はいはい、いつものことですねと、格闘すること一時間。だれも、三歳児の面倒を見てくれません。
パソコンと子供の面倒を見ましたよ。
誰かが子供をみないといけないと、思わないんでしょうか?
どうして、他人や周りの状況を考えずに、自分が求めるものだけを追えるのでしょうか?

パソコンの設定をして、ちょっと落ち着いて子供と遊んでいると、もう19時。
そろそろ帰ろうかと言い出すと・・・夕飯食ってけ、せっかく作ったんだから食ってけと。
これから、子供と一緒に夕飯を食べたら1時間以上かかりますがな。

だったら、早く飯出せや!
こっちは、息つく暇も無いくらい働いて疲れてるんじゃ!!

と、キレ気味に帰ってきました。

まあ、迎えに行った昨日も同じような感じでしたわ。
パソコンのセキュリティが・・・と。
自分で責任取れないなら、ネットなんかするんじゃねぇ!!!とは、言えないわな。

なんだか、元気ないねぇ。疲れてるの?って、あんたらが、疲れさせてるんじゃ!!!!!

そんなこんなで、散々な週末でした。

おかげで、夏バテか?もう、グッタリです。

blank_space
投稿者 horin : 2007年08月20日 13:12
コメント

な、なるほど〜ハニーの性格は
この家族の中で育まれたのね。。。。

たぶん、相手の気持ちや状況を察するとかが
出来ないからいちいち言わないと伝わらないんだろうね。

先々気を廻されあれこれ言われすぎるのも
疲れるけど(うちのだんなの義父)
放置されっぱなしなのもね〜。。。

長時間の渋滞ってほんと疲れるよね。
運転お疲れ様でしたm(__)m


Posted by: うにうに at 2007年08月23日 14:09
blank_space
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?






blank_space
Powered by
blank_space