ノア ゴードン。
原著はベストセラーだそうです。そりゃそうだろう、設定もストーリーも面白かったもん。
でも、先を読みたいのに中々読み進まないのは、訳のせいだと思います。
久々に一冊読み終わったぞぉー(笑)
★★★★☆
自分がそうだから、人の事も目に付くんだけど、1かゼロか、アルかナシかって人を見るとなんだかなぁ〜と思う。
周りの人には寂しく映ってるんだよって伝えてあげたい。
そういう態度は必ず自分に返ってくるし。それなりの覚悟は必要じゃぞ。
そういうのが絶対に必要なシーンっていうのはあるとは思うけど、なんだかねぇ。
中庸中庸。
胃と腸が不調です。(ToT)
2日連続のフライドチキンとケーキが祟っているようです。
日ごろから揚げ物なんて、そんなに食べないから体がビックリしてるのでしょうね。
なんでもホドホドが良いようで。トホホ。
昨日は一日中イライラして過ごしていたら、お昼を食べているときに突然「グキッ」「ビクッ」っと腰が・・・
痛い〜
そうだったのですが、今日は問題無し。フ・シ・ギ♪
おかげさまで年賀状も完成!
心温まる幸せなニュースのみを紹介するサイト、Happynews.com っていうのがあるそうです。
日本でも同じようなサイト作れば人気出るんじゃないのか?と感じたのでした。
こんなご時世ですからねぇ。
えびって海老ですけど、なんであんなに高いんでしょうか?
旨いならいいけど、別にコレといって旨いとは感じないんだよね。生のプリプリの甘みがあるボタン海老なんてのは、確かに旨いと思うけど、煮たり焼いたり揚げたりした奴は、なんだかなぁって感じ。
本当に旨い海老を食べた事が無いだけでしょうかねぇ。
イクラも旨いとは思えないかも。筋子ご飯も嫌いだ(笑)
あ、カニは旨いのは認めます。はい。
北海道で食べたタラバのステーキや北海道の猟師に嫁いだ義叔母が送ってくれたカニは旨かったなぁ。
いや、今日の340円の弁当に細いエビフライが2本入っていたので、書いてみました。
今日はジジとババが来て、しっかり遊んでもらったでちゅ。
本当はパソコンで作った年賀状の印刷方法が分からなくて、印刷してもらいに来た見たいでちゅけど。
ボクには関係ないデチュ。楽しければOK!
(ToT)
こんなに働いて、昨年より8万も下がってる。
もともと少ないのに(ブツブツ)
年収ベースでは上がっているとはいえ・・・モチベーション下がりまくり。
きょうmimiがblogしたかもー。
きのうmimiが、ビデオはblogしたよ♪
たけドンがここに逆blogしたかった。
ここにたけドンの逆とかblogー!
たけドンがビデオみたいなblogするはずだった。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「mimi」が書きました。
最近、仕事が遅いのは、単純に仕事の量が増えた事もあるけど、習慣だと思います。はい。
19時や20時になってから「もう一仕事するか!」なんて、去年までは考えなかったかも。
っていうか、その前に気力も手もフェードアウト気味になっていたのに、いまじゃ・・・
父親の6割以上は、平日に子どもと過ごせる時間が2時間未満しかない――。ベネッセコーポレーション(本社・岡山市)が行った父親と子育てに関する調査で、仕事に追われて家事や育児に十分な時間が取れない、現代の父親像が浮かび上がった。
調査結果によると、「平日に子どもと過ごす時間」で最も多かったのは「1〜2時間未満」の27・0%で、「0分」も3・1%いた。2時間未満の人を合計すると、63・7%に達した。
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20051212/20051212i315-yol.html
どきっ。
最近は、家に帰ると子供は寝ています。朝は30分くらいしか顔を会わしていません。
うーむ。今日は早く帰るか。。。
なんちゅーか、ドリフのコントを見ているような・・・何度も危険な目にあっても、生き残る。
そこに意図があったとしても、あれは酷いなぁ。
オチはよかったけど。
恋人はスナイパー > ドラゴンヘッド
きょうmimiは、たけドンと流行しなかったよ。
ここにたけドンはここまでたけドンでトレンディードラマが流行すればよかった?
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「mimi」が書きました。
鬼嫁日記なんてのが、巷では流行っているの?
こうやって流行歌(その言い方が古い)やトレンディードラマ(死語)から離れていくなんて、ちょっと前には考えられなかったなぁ。話題のドラマは全てビデオに撮って見たりしてたもんだ。
あーぁ。こうやってオヤジ化していくのか。
別に興味が無くなった訳じゃないんだよねぇ。時間と余裕が無くなっただけ。
悪妻駄目妻度チェック
http://www.akusai.net/check/index.html
なんだかなぁ。最近、ほとんどテレビ見ないんだけど(見てもニュースと天気予報10分とか、子供番組とか)、ニュースつけるとタミフル無いって不安を煽ったり、何処かの誰かが殺されたの、マンションが壊れるだの、明るいニュースは無いのかねぇ。ほんとに。
あ、株は上がってるね。・・・やってないけど。
世界トップシェアのコンドームブランドである「durex」を擁する英SSL International社はこのほど、毎年実施している性に関する国際調査の最新版「2005 Global Sex Survey」を公表した。それによると、日本人の年間性交回数は45回で週1回以下、これは調査対象の41カ国中の最下位。国際平均値の年間103回の半数以下で、次に少ない第40位のシンガポールの73回と比較しても6割という水準だ。ちなみに、トップはギリシャの年間138回で、ほぼ“3日に1回”の水準、次いでクロアチア、セルビア・モンテネグロ、ブルガリア、チェコ共和国などの中・南欧勢が並ぶ。前回調査で1位のフランスは120回/年で同率5位だった。
http://medwave.nikkeibp.co.jp/regist/medi_auth.jsp?id=0/mdps/416773
年45回って・・・(T_T)
えー、最近夕飯が11時前でして、夕食後にはピーナッツ系なんか食べちゃったりして。
それから、お昼ご飯の後は毎日チョコレート食べてて、計算すると一日平均60gも食べてたりして。
そんでもって、10の桁が増える勢いで体重が増えてます。はい。
マジ、やばいです。
感どうする経済館っていうのが東京タワーに出来たそうです。
って小泉メールマガジンに書いてあった。
おもしろそ〜なので、行ってみたいのだ。
http://www.kando-kzai.jp/opening/index.html