こないだ、たけドンが
きょう、たけ週末は原因とか運動♪そういえば、Amazonに「ヘルス&ビューティー」がオープンしてましたねぇ。
っていってたの。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「mimi」が書きました。
土曜日は森に行って、蝶々採ったり、バッタ採ったり、ザリガニ見たり。
http://www.city.ushiku.ibaraki.jp/section/kansatsu/index.htm
スズメバチ調査中って、スズメバチの巣が道路の近くにあるのはどうよ。
日曜日は、SLに乗りに真岡鉄道へ。
http://www.city.moka.tochigi.jp/mokasl/
SLの煙と音に半泣きでした。俺は、下車駅に車で移動。
その後、近くのリス村へ。入場料500円は高い。
しかも、暑さのためか、リスは一匹も発見できずorz。
チビは、大量のウサギに追われてビビッていました。そりゃ〜人参持っていればねぇ。
ナイトスクープの「パラダイス」(知る人ぞ知る)のような場所でした。
帰りにサツマイモ掘りをして、帰宅。
http://hello.ap.teacup.com/risumura/
どうやら、ブログに載ったらしい。
ということで、ハードな週末でした。
男性の小用時に目標となるポイントが点灯する。そんな温水洗浄便座が11月に登場する。
ナショナルの「ビューティ・トワレ」DL-GWNシリーズは、男性が小用時に便座を上げると、便器内に緑色の光を照射する。飛び散りの少ない“狙いどころ”を示すことで、使用時の汚れを軽減するのが目的だ。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0609/22/news029.html
関空では、便器に的を作った事で、トイレがきれいになったそうですが、うちの最寄り駅には便器の中にセミが描いてあります。
オレは座らされているので、関係ないんだけどさ。
一家に一台いかがでしょうか?奥さん。
昨日、たけドンが
うちのチビ、パソコンで”しまじろう”のゲームしていたら、知らぬ間にマウスの初を覚えました。
って言ってたよ。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「mimi」が書きました。
うちのチビ、パソコンで”しまじろう”のゲームしていたら、知らぬ間にマウスの使い方を覚えました。
ダブルクリックはできないけど、移動とシングルクリックは完璧。
毎日「パコソンやろう」「パコソンやろう」と言ってます。
そろそろ、しまじろうにも飽きてきたので、ゲームでの買ってみたらどうなるかって事で。
きょう、たけドンは原因とか運動♪
そういえば、A m a z o nに「ヘルス&ビューティー」がオープンしてましたねぇ。
あまり安くないような気がしますが。
でも、悩む。
.
ヘマクリット値:52.0%(42.0〜53.0)
中性脂肪:256mg/dl(50〜149)
HDLコレステロール33mg/dl(40〜70)
()内は基準値
今年 1年前 2年前 3年前 4年前
ヘマクリット値 52.0 52.2 53.3 53.1 53.5
中性脂肪 256 151 167 144 146
HDL-C 33 39 36 40 40
ヘマクリット値は、これが俺の正常な値なんだな。
いや、それよりも・・・
軽度高中性脂肪血症
低HDLコレステロール血症
悪化してるじゃん。。。
忍び寄る、心筋梗塞,狭心症。
夕飯遅い。会社でお菓子の食べすぎ。車通勤になった。
原因はこれですな。
あう。
禁煙と運動と腹8分目。
運動は別にして、あとは、ストレス解消なのに(ToT)