DoBlog

2007年06月11日

小遣い減らしました

(ToT)

子供は幼稚園に通い、家族が増え、家計が火の車状態の今日この頃です。はい。
家計を預かる身としては(笑)、この状況をどうにかせねばなりません。

一昨年の貯金は100万弱。
昨年の貯金は60万弱。
と、無駄遣いはしていないのに、貯蓄できる額も減ってきているし、ここはドラスクティックな変革を!(大げさ)ということで、大幅に家計を見直しました。

1.しっかり確保!
年払いにしている保険や税金は、毎月5万円貯めていかないと、翌年払えません。ということで、別口座で管理。

2.小遣いカット!
一万円減らしました。(ToT)
ギリギリで生活できるようです。ホントにギリギリ。タバコやめようかなぁ。

3.貯金目標75万円!
まあ、今年は(1)の確保を始めたので達成は出来ないかも知れませんが・・・

4.子供のお金は教育資金に!
これまでも子供がもらったお金はちゃんと別にしておいたのですが、今年からは児童手当も貯めることにしました。年間6万円ももらっているのに、何処に言ったか分からない今の状況をやめたいと思います。
これまでに20万近くもらっているはずなので、過去の分も含めて清算しました。結構な額で痛いです。

さてさて、どうなることやら。

blank_space
投稿者 horin : 2007年06月11日 12:31 | トラックバック
コメント

しっかりした旦那さんだぁ〜っ
小遣い減額してくれるなんてワンダホー

幼稚園の頃の3万弱は痛いよね・・・
小学校に入れば
月5000円くらいだから♪がんば♪
中学は部活がカカリマス TT

お子ちゃまの不要品を
売りまくれば結構いいお金になりますよん♪


Posted by: うきき at 2007年06月11日 17:59
blank_space
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?






blank_space
Trackback
Title: アコム キャッシングサービスはどのようなものを選べばよいのか
Excerpt: アコム キャッシングサービスはどのようなものを選べばよいのか アコムでキャッシングサービスを比較検証するポイントはおまかせ
From: アコム キャッシングならアコムがおすすめ
Date: 2007.06.12
Title: 学資保険
Excerpt: 学資保険の選び方、学資保険の比較。 学資保険を考えている方の役に立つ情報です。
From: 学資保険
Date: 2007.06.13
blank_space
Powered by
blank_space